こんにちは。

集中力があるうちに、チクチクと無心にステッチしました。

そして、今日の午後、仕事から帰ってきてから、ラストスパート💨

病院(血液検査です)に行く前に完成しました^ ^




写真に撮ると間近で見るよりも、リアル?で綺麗に見えますねおねがい


さて、次は何をステッチしようかなぁ。


ここからは愚痴です。嫌な方はスルーして下さい!!


病院(内科)はなんとなく、疲れました。

子宮の治療中ということもあり、コレステロール値が高くなるのです。

去年の12月まで何度かコレステロール値を下げる薬💊を飲んでみたのですが、劇的に改善するのですが、筋肉疲労?強張りが出るようになり、薬剤師さんに話した所、〇〇さん、それは良くないですよ。先生に話して下さい!と当たり前ですが、注意され、先生に話した所、数値にはでてないんだけどな。と嫌そうな顔で言われ、じゃ、弱いやつもあるからどうします?とりあえず、様子見て3か月🙇‍♀️に来てくださいね。と言われ、今日行きました。

で、私が、先生、たぶん、コレステロール値は上がってると思うので、その時は弱い薬をお願いしても大丈夫ですか?と話した所、先生は、え?〇〇さんは副作用だかで筋肉痛くなったでしょう?うーん。だからねぇ。。どうなんだろうねぇ。。様子見てからかなぁ?と嫌そうに言われました。前は弱いのを出すよと言っていたのに、雰囲気や言い方からして、嫌そうで気になりました。私は体質的に副作用が人より出やすいようで、何かしらいつも出ます。。でも、それは言ってはいけないのかなぁ。ちなみに産婦人科にも行きましたが、先生は他の人より副作用が出るんだね。私の患者にはあまりいないな。とやはり言われました。でも、症状をきちんと調べてくれて、数パーセントに入ってるから、副作用で間違いないね。とわかってくれました。先生によっても違うんですね。。

ちょっと、内科は行きにくいなぁ。と感じてしまいました。前はおじいちゃん先生だったのでお話しするのも楽しくて(不安を吹き飛ばしてくれる先生です)すすんで通院してました。今は息子先生🧑‍🏫です。患者さんが減ったのがわかった気がしました。。


愚痴を書いて、ごめんなさい。

記録に残しておきたくて。。すぐ、忘れてしまうのであせる


そろそろ、夕ご飯の支度をしようかなぁ。

今日はスキレット🍳でペッパーランチもどきを作ります^ ^