こんばんは。

今週から夕飯のメニューを温かい物をメイン?に考えるようにしました。

なぜなら、去年の年末から旦那さんが仕事が増えてきて?ストレスでピリピリしているから。

コロナ前は秋から春にかけて、出張メインで早朝から日付が変わるまで仕事して、1時間かけて帰宅🚗

睡眠時間も短く、よく、些細な事で爆発して大喧嘩になり、大変でした。

それがコロナ禍で仕事減。。仕事控えもあり、多少のストレスはあるものの怒ることはなく落ち着いた日々ニコニコ

でも、やっと、仕事が復活してきて、出張が増えてきた、と思っていたら、2週連続で爆発。。

怒鳴るし、あたるしでそう言う時はとても辛い。。

一回、大きな爆発をすると、少しの間は落ち着いているけれど、どこに地雷があるかわからず、困ったもの。。

先週、夕飯に海鮮丼を出したら、なんで寒い日に海鮮丼なの?どうして、温かい鍋とかスープ🫕にしないの?と言われたので、平日はストレスも溜まっているだろうし、言うことを聞いてスープ系にしようと思いました。

だから、今週は今のところ、穏やかに過ごせています。

あっ、旦那さんは普段、優しいです。ただ、仕事が忙しい時期はねタラーただただ、爆発だけはやめてほしいかな。。


おでんと鶏肉とじゃがいもの炒め物

おでんは旦那さんのリクエスト


もやしとにら、キャベツのピリ辛スープ

少なく見えるけど、結構、具沢山でした。


カレースープと糖質カットパンのサンド


今日は定時日だったので、

いわしの南蛮漬け、れんこんのきんぴら?、卵焼き、昨日の残りのカレースープ


今年は忙しいらしいので、暖かくなるまではスープシリーズかな。平日は。

明日は白菜たっぷり使ったスープにする予定。


久々のご飯シリーズでした。