体調、なかなか、本格的には戻りません
月曜日にいきなり、嘔吐し、クラクラ💫フラフラしたのが、かなり、強烈だったのか、治りが悪いです。。年もあるのでしょうか
月曜日に粘膜下筋腫と病院で言われてから、色々、調べました。子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症。。。
まさしく、書いてあるとおり
子宮内膜症、子宮筋腫、子宮腺筋症とは言われていましたが、場所?が粘膜下筋腫とは月曜日に始めて言われました。。。なかなか、閉経が難しいとも言われました。
考えると、ここ数年で生理中は仕事に行くことが困難になりました。一番の理由は量が多すぎてトイレに行けないから
それが、今は生理が始まって中間辺りから、クラクラ💫フラフラが加わって動くのが困難になってしまいます。そこに加えて極度の疲労感

昨日は一度、仕事に行きましたが(朝は大丈夫でした)、2時間たつと立っているのが辛くなってしまいました
そこに上司が来て、今週はコロナの影響もあり、仕事も少ないので休みなさい、と言ってくれました。申し訳なさでいっぱいでしたが、助かりました
娘に電話✆をし、迎えに来てもらい、帰るとすぐに爆睡
普段の私ではあり得ない
毎月毎月、この症状がやってくるのか。。。と思うと、不安でいっぱいいっぱい
先生が行った通り、薬
で偽閉経にした方がいいのかな?となると、更年期障害が不安
お守り替わりに薬
貰えるのかな?と思ってみたり。悩んでしまう。。。
でも、このままも良くないし。。。月曜日は本当に怖いくらい辛かったから。(もっと、ひどい人もたくさんいるのに
)
今、考えているのはナサニール点鼻薬の治療。リュープリンは強いらしいから、ナサニール点鼻薬から始めてみようかと。。うーーーん。。。不安だぁ
でも、何とかしないと!という気持ちが強い。
リュープリンのレビューとかはたくさん、調べると出てくるのに、ナサニールは意外と出てこない
調べ方が悪いのかな?副作用、軽い人もいるのかな?うーーーん。。。
今日は昨日より、全然、疲労感も少なく、体調も良くなった
でも、お腹が少し気持ち悪い?変な違和感?の気がすると、やっぱり、出血が
吐いた時も同じ症状だったから、やっぱり、生理が関係しているのかな?吐くのは一番嫌。。。
二週間後の通院までに真剣に考えないと、、と思います。

