夕べ、突然の雷が。
初めは雷の音も大きくなく、そんなに酷くならないかな?と思いました。でも、念の為、エアコンのコンセント🔌を抜いて、早朝も早い事から寝室へ。
途端に、大きな雷と物凄い稲光が…
2回ほど停電しました。
我が家のリビングのエアコンはダ⭕️⭕️ンなのですが、購入してすぐに初期不良、また、一年後?2年後?くらいに初期不良が見つかり修理してもらいました。。
二回目の修理の時は来た作業員の方が終わる早々、逃げるように帰って行きました…
私が初期不良二回目なので長持ち…と言った時にそそくさと??
肝心なエアコンは全然、冷えず(冷たい風が出てこない??)、和室のエアコンと両方付けながら数年使いました。
が、さすがに今年は暑過ぎてさすがにキツく買い替えをする事に。明日、取り付けの日なのですが、夕べの雷で壊れたようです。。。
コンセント🔌抜いても壊れるんですね。
今日は和室のエアコンを付けておきました。
ビックリです。。和室しか付いていないのに、昨日までと同じ室温でした。しかも、涼しい?というか、冷えてる…と感じるリビング。
ん?今更だけど、ダ⭕️⭕️ン、きちんと機能していなかったのかな?
買い替えを決断しておいて良かった^_^
雷、気をつけたいと思います。
今度のエアコンは冷えるといいなぁ…