気の向くままBLOG -43ページ目

仮面ライダー フォーゼ

$気の向くままBLOG

今回のフォーゼは...
久しぶりにブログ更新。最近いろいろありまして更新が止まってました。うんで今日、楽しみにしてた仮面ライダーフォーゼを観賞。仮面ライダー自体の外観が....な部分があったので不安な面持ちでした。しかしこれが!なんと面白いこと!!!!!学園ものですが、制服が日本じゃありえないアメリカンな感じで女性は可愛らしいです。そして主人公の弦太郎は日本が誇る正装である短ランで登場です。いい!パロディーを期待していたので、いいねこれ!実際、最近の仮面ライダーは少しマンネリな面がずっとあったので、最初は観るんだけどだんだん観なくなって、最終回だけシメで観ることが多かった。仮面ライダー龍騎の頃はそれでもまだ新鮮さがあって映画館に観に行ったくらいハマったものだ。$気の向くままBLOG
キャスト
今回のキャスティングはほんとに若いですね。アンガールズ田中とか悪役の鶴見さん以外はほんと現代の高校生って感じ。40周年記念作品なんでベテランいっぱい来るのかと思ったけど、新たな仮面ライダーって解釈のほうが正しいかもしれないです。今日観て思ったのが、主人公のおバカな感じもいいですが、ヒロイン役の城島ユウキの元気キャラいいですね。弦太郎が初めての変身シーンでの件いいです。ヒロインがこうよ!って教えてました(笑)あのシーンは良かった。戦いで使うスイッチも思ったより面白かった。これ子供は好きですね。しかもこれから40種類くらい出るみたいだし。世のお父さんお母さんは涙目ですかね(笑)

$気の向くままBLOGライダーの容姿はたぶん慣れるでしょう。電王も登場したばかりの頃はだいぶ反応が悪かったらしいですが、ストーリーを進めるごとに結果大ヒットしました。そして佐藤健君みたいな有名俳優を生み出しましたね。この作品で若手がほんと頑張って盛り上げてほしいです。主人公はシリアスな感じじゃなくて、あのままかっ飛ばしてほしいです。周りのキャラは、チアリーダー、アメフト、ゴス娘、チャラ男などいろいろ個性があって子供たちはわかりにくいかもしれないですが、どういう風に関わっていくかも楽しみなところですね。

仮面ライダーフォーゼ ライダーヒーローシリーズ 仮面ライダーフォーゼ01ベースステイツ/バンダイ

¥840
Amazon.co.jp

仮面ライダーフォーゼ 変身ベルト DXフォーゼドライバー/バンダイ

¥6,825
Amazon.co.jp

アイスキューブ

$気の向くままBLOG$気の向くままBLOG昔、友達に貰ったアイスストーンキューブという冷やしてグラスに入れて氷みたいに使う石を使用してみた。よく調べてみたけど、これは石を入れて、氷を入れると氷が溶けにくいってものみたいだ。手順通り使ってみたら確かに溶けにくい。いいかも。この夏間違いなく活躍しそうだ。石自体には冷却効果はないので、氷を長持ちさせる意味で入れるみたいだ。しかも石は洗って何度も使えるらしい。半永久みたい。石なのでグラスの下に沈めといて上に氷を足していく感じで使えばだいぶ長持ちする。いいなこれ。だいぶ前に貰ったのにいまさらですが...(笑)


























シャーロックホームズ

$気の向くままBLOG
ちょっと前ですが、ずっと観たかったシャーロックホームズを観た。簡単な感想ですが、謎解きというより格闘シーンが多くホームズ自体肉体派な感じですね。これはこれでありだと思います。スッキリする感じです。
$気の向くままBLOGダウニーJrは凄くかっこいいです。この映画でのホームズとしてもそこそこ合ってると思います。昔のシャーロックホームズ自体あんまり観た事ないので通の人からしてみればこれはホームズじゃあ~~~ねえって来そうですが...でもまあまあいいではないですか。こんなホームズがあっても!ドンパンやる派手なホームズでも!
$気の向くままBLOG






ワトソン君もかっこいいですし、紳士で強く格闘にも随時参加します。強い。二人とも頭も冴えて、ケンカも強いのである意味最強のコンビだと思います。当初のイメージとはだいぶ違ってましたが、けして悪い映画ではないと思います。面白いですよ。