ダイハード ラストデイ | 気の向くままBLOG

ダイハード ラストデイ

$気の向くままBLOG

 本日は、久しぶりに映画をレビューしてみたいと思います。観てきた映画は「ダイハード/ラスト・デイ」。いろいろバンバンやらかしてくれる事を期待しながら観に行きました。字幕、吹き替えの選択も一発で吹き替えを選択。なぜなら吹き替えの声優さんのあのなんでだよ~みたいなセリフが好きだからです。どこへ行ってもツイてないぜみたいな感じ。たまりませんなあ。

【アクション要素は?】
全体的にカーアクションが多めです。それも実車を多く使ったアクションなので、見応えがあります。ストーリーの進行にダラダラした感じが、ないのもありアクション好きには間違いなくうける映画に仕上がってます。

$気の向くままBLOG

【ストーリー性は?】
基本的に単純なストーリー。しかし少し考える要素はあります。どんなキャストの関係性であれ、最終的にマクレーンがなんとかしてくれると思っているので、あんまり考える必要はないでしょう(笑)





【ここで初代~現在までのブルースウィルス比較】
※なんか振り返ってみたくなった。

$気の向くままBLOG 


さすがに初代。若いですね。当たり前ですが...髪の毛もフッサフサです。初代はほんとに面白かった。今でもけっこうテレビで放映される事が多いし、名作ですね。
$気の向くままBLOG






そして今作のブルースウィルス。味のあるいいおじさんになりました。若い子はこっちのほうが馴染みがあると思います。そのままの渋い方向でいってほしいものです。







$気の向くままBLOG

          左:マクレーン(ブルース・ウィルス)    右:ジャック(ジェイ・コートニー)

今回は親子の共演。マクレーンの息子ジャックが活躍します。ていうか大活躍します。さすがマクレーンの息子、運がいいんだか悪いんだか...です。ってな感じでアクション要素満載なので、是非とも映画館に行ってご覧になって観て下さい。きっとみなさんが思い描いているいい味を出しているマクレーンがいると思います。