POWER AMPアプリ | 気の向くままBLOG

POWER AMPアプリ

$気の向くままBLOG

こんばんは。
今回は、ここ最近使っているアンドロイドの音楽アプリを紹介。
昔はTune WikiPlayer Proなどを使っていました。
特にPlayer Proには愛着があり、音質もかなり良かった。チューニングに幅がありました。
それを覆したのがPOWER AMP

⇒⇒⇒こちらからダウンロードしてね。

音質、深み、チューニングなどほんと素晴らしい。ここ最近は主は病んでおります。
なので音楽でも久しぶりにアプリを起動。チューニングにハマりました。
ヘッドホンで聴く事が多いので、シビアに音調整してました。
アプリとはいい、いじれる項目がけっこう多い。素晴らしいです。


$気の向くままBLOGプリセット部分はいろいろ選んでた結果、端末スピーカに合わせるのが、聴きやすかった。ボーカルの声と、低音、高音のバランスが取れてた。プリセットは、ほんとに人の音質の趣味に影響するので、超重低音がいい人は素晴らしく低音になって面白いし、高音のキンキンした感じがいい人にも応えられる使用になってます。




問題は、下記のボリューム調整の部分ですかね。ここはしっくりくるまで、チビチビ動かしく行くしかない。音に広がりを出すStereoXの摘みは、音質がガラッと変わります。ここ面白い。主は強めが好み。このあたりがPOWER AMPの素晴らしいところだと確信してる。最初は無料体験版を試してみて、絶対買いたくなるよーって思います。ぜひぜひ。あと重要なのが、当たり前ですが、ヘッドホンの良さ。これだけは妥協しないほうがいい。主もそんなにバカ高いものを使ってるわけではないが、好みの音質タイプのヘッドホンを買い、アプリでマッチングさせれば、最強の自分の音場、自分の空間が出来上がります。これはマジです。家に帰ったら、あの音楽をあの音で聴くんだーになります。なんつって。でもほんと。5000円くらいのでも十分ですよ。それでは音楽ライフを!





$気の向くままBLOG
【国内正規品】 SHURE プロフェッショナル・モニター・ヘッドホン SRH440-A/SHURE

¥11,800
Amazon.co.jp

METAL GEAR RISING REVENGEANCE Vocal Tracks/コナミデジタルエンタテインメント

¥2,940
Amazon.co.jp