nexus7
久しぶりにブログをみます。
最近は心に余裕を持たすにもなかなか
できない感じでブログすら開かない感じ。
久しぶりにネタが出来たので更新。
Nexus7を購入しました。
大きすぎず、小さすぎずな端末をどうしても
欲しかった。ipadminiやkindle fire HDやら
いろいろ考えたが、元々Androidユーザーということで
データのやりくりが楽なnexus7になった。
ipadとか使ったことないので
使ってみたいと思ってたけど
やっぱり値段が高い…
しかもipadminiなどRAMが512Mしか
ないのを知り、nexus7に決定した。
このサイズいい。こんなに利便性が高い端末は
久しぶりに感じた。以前、少しだけ使った、
GalaxyNoteも似たような感触を感じたが
これはもっと安定した利便性だ。
まだ少ししか使ってないので、これから
使い込んだら、また記事をあげようと思う。
あとバッテリーはほんと持つと思った。
最近は心に余裕を持たすにもなかなか
できない感じでブログすら開かない感じ。
久しぶりにネタが出来たので更新。
Nexus7を購入しました。
大きすぎず、小さすぎずな端末をどうしても
欲しかった。ipadminiやkindle fire HDやら
いろいろ考えたが、元々Androidユーザーということで
データのやりくりが楽なnexus7になった。
ipadとか使ったことないので
使ってみたいと思ってたけど
やっぱり値段が高い…
しかもipadminiなどRAMが512Mしか
ないのを知り、nexus7に決定した。
このサイズいい。こんなに利便性が高い端末は
久しぶりに感じた。以前、少しだけ使った、
GalaxyNoteも似たような感触を感じたが
これはもっと安定した利便性だ。
まだ少ししか使ってないので、これから
使い込んだら、また記事をあげようと思う。
あとバッテリーはほんと持つと思った。