タワマン 再開発 地権者 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
 

タワマン訪問

 
前に高校の同級生Kが
タワマンに引っ越した
連絡をもらったと
書きましたが
おいでよとお誘いがあったので
同じく
高校の同級生Mといっしょに
遊びに行ってきました照れ
 
タワマン初めてワクワク 笑
 
 
私は高いところが
好きなので
羨ましいかぎりです
 
部屋から朝日が昇るのを
毎日見たかったのです
 
東京で住んでたマンションが
そうだったんですよ〜音譜
 
 
友達家族の住んでいた地域が
再開発になり
もう5年も前から
タワマンに移ることは
決まっていたそうです
 
ご近所さんもみんないっしょに
タワマン住人になりました
 
 
まわりに
タワマンが建たないのがいいね
 
 
 
 
 まるでホテルみたい
 
 
 
 
まだまだ引っ越しが
続いてるそう
 
 
 
 
 
これはマンションの
スカイラウンジからの眺望
 
 
 
 
 スカイツリーも見えます
 


はやぶさが見えました!
 
 
 
 
スカイラウンジは予約して
パーティーもできるそう
 
 
 
 
 
 
スカイラウンジには
お二人の住民がいました
たまたま貸切状態だったようです
 
同年代の方たちで
少し話しをしました
 
お友達同士で
同じマンションの違う階に
引っ越してきたそうで
それは楽しいかもラブラブ
 
 
 
 
これは別の階
ここもホテルのロビーみたい
 
 
 
 
ワーキングラウンジが
ありました
 
 
 
 
 
個室になっていて
仕事してたり勉強してたり
 
 
 
 
図書室もありました
飲食ができるので
友達と話してる人も
 
ここにいれば
エアコン代がかからないぞ 笑
 
 
 
 
これは3Dプリンター
パソコンでいろいろ
作れるようになってました
 
 
 
 
工業ミシン
なんでもあるじゃんビックリマーク
 
 
 
 
 
自転車置物の広いこと
 
 
 
 
何度も
部屋から出て違う階に行くと
どうしても
友達の部屋には戻れない
 
エレベーターも
乗り換えたりするから
迷路ですチュー
 
 
後半は
友達のお部屋の様子です