チャコの海岸物語♪ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
このところ物を捨てようと
気づいたものを捨てています
リビングの棚が1段空いた~!
キッチンの上戸棚も1段空きました照れ
 
 
 
そしてこちらアクセサリー入れ

買ったのは35年以上前
東京にまだいるときだったな~
木製です
 
もう中に入れるアクセサリーも
ほとんどないし
 
 
オルゴール付きだったので
ネジを巻いてみたけど音がしなくて
やっぱり壊れたんだなーと思って
しばらーくしたら
急にオルゴールがゆっくり鳴り出して
びっくりびっくりびっくり
 
裏をみたら
 
サザンの「チャコの海岸物語」
めずらしいオルゴールですよね
 
サザンはずっと好きで聞いてたから
その当時
このアクセサリー入れを見かけて
買ったんだろうな~
 
でももう捨てましょ
メルカリはやらないもん
物は減らすに限ります 笑
 
 
 
 
 
道端の花たち
 
イヌバラ
 
 
 
 
 
ヒルザキツキミソウ
 
 
 
 
 
ラムソン
 
 
 
 
 
 
グレビレア
遠くからでも目立つ花
 
 
 
 
 
 
ガザニア
母が好きだったなー
 
実家の花壇に
いろんな色のガザニアが咲いていました
 
実家にはもう土はないです
兄がコンクリートにしちゃいました
日当たりが抜群の立地なので
残念だけど
 
 
 
 
一筆箋照れ
ぎょうぜさんから頂いたもの
奈良の様子が浮かびます
鹿が可愛いの
まだ1枚も使ってない・・・びっくり