リングカッターで指輪切断
こんな夕暮れの中
行った先は消防署
そうなんです
さかのぼること10日ほど前から
左手の薬指に違和感がありました
朝、指の曲げ伸ばしが
なんか痛いなーと思ってました
そしてある日の夕方5時過ぎ
やっぱり左手の薬指に
違和感があると思って見てみたら
第二関節が腫れていたんです

そして痛い!
ネットで調べたら(すぐに調べる 笑)
ブシャール結節
うんうん!これかも!
友達は両手の指の
ほとんどの第一関節が腫れて痛くなり
受診したら
ヘバーデン結節との診断だとか
そっか
関節の箇所によって病名が違うのね・・・
結婚指輪をしていたのですが
だんだん腫れも痛みも増してきて
このままだと夜中に指が腫れすぎて
指を切断しないといけないかもと
(大げさ
)

もうリングは切った後だけど
腫れてるでしょー
シワシワで失礼します!

指輪の切断は調べたら
基金属のリフォーム店でも
できるようですが
消防署がいいと書いてありました!
電話をして事情を話し
できますよと言ってもらい
すぐに来てくれればと言われて
行きました
指輪を切断するには
リングカッターが
必要なんですって
消防署では
最初に誓約書にサインをします
破損したものに関しては
異議を申し立てませんみたいな・・・ね
まず若い人が
リングカッターなるものを持ってきて
やってくれました
片側だけで時間がかかりました
反対側も切ろうとしたら
もう一人の人が切らなくてもいいと言って
選手交代⇔
切れ目をペンチでグイっと広げて広げて
「できました」と
関節は痛かったので
ちょっと痛いのを我慢しました

行ったらすぐに誓約書を出されたー
消防署なので料金はかかりません
もう左手薬指には
指輪はできそうにないので
切った指輪はどうしよう
リフォームして
他の指にしようかとも考え中
夫も指輪してるから
私がしないのも・・・ね 笑
ということで
どうしても切らないといけなくなった指輪は
リングカッターのある場所で
切ってもらいましょう
