ドンキのみかん缶詰 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

 

電車の改札口で

マンションのカギをタッチするのは私です

最近多くなってます 笑

 

 

 

 

テレビを見ていたら
ドン・キホーテで売っているという
みかんの缶詰は
みかんがみかんジュースに入っていると!
シロップじゃないのですと!
 
食べてみたーい音譜
 
さっそく買いに行きました

 

 

 

 

 

とにかく大きく重い 笑
大粒みかん5個分ですからね~
 
一度には食べきれないから
せいぜい3日で食べないとね
 
 
缶詰はプルトップ式じゃないの!
缶切り必要です!
 
探したら少し錆びてました~
ま、きれいに洗って使いました
 
夫がどうしても
バナナとバニラアイスと
合わせたいと言いまして
いろいろ揃えて

バナナは夫が切りました
 
 
 
 
夫がね・・・
缶詰を開けるときに
蓋の部分が中に入り込んでしまい
みかんジュースの中にです汗
 
最初に蓋を拭いておけばよかった
 
 
そのままだと気になるから
結局ザルに缶詰を全部開けて
ジュースは捨てましたショボーン
 
みかんも水で洗ったのです
 
なんのために
みかんジュースの缶詰を
買ったんだか 笑
 
 
水で洗ったから
みかんはうっすーい味に
 
でも美味しかったですよぉ
 
 
◆◇◆◇◆◇
 
 
ズームにしたらこんな画像に
 
グーグルレンズに名前を聞いたけど
よくわからなかった 笑