2つ目のミッション | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
 
ぎょうぜさん
マリーゴールド
今年もあちこちで咲いてますよ〜
 
息子さん一家も帰省され
賑やかで楽しかったようで
よかったですね
ご主人とは会えずに
どっひゃー!でしたけど爆  笑
 
 

慶應優勝おめでとう照れ
 
 

従姉妹が
母に会いたいということで
一緒に母の施設に行ってきました
 
 
この日までに
痩せてしまった母のために
・Sサイズの
 股下55センチのズボンと
・滑り止め付きの靴下を2足を
 買って用意し
 
従姉妹と施設に行ったときに
・母のズボンを着替えさせること
・エアコンの湿度が
 適正に保たれているか確認すること
・部屋の掃除がされてるかの確認
兄から任されましたパー
 
 
ズボンは何軒かのお店で
ようやく見つかった音譜
 
 
 
この日は台風の上陸の日
従姉妹も私も神奈川ですが
影響を受けずに
行って来れました
 
東京はあいかわらず暑いあせる
 
 
施設に着いたら
母は寝てました
従姉妹と話してても
まったく起きる気配なし
 
揺すって母を起こしてトイレ介助し
ズボンを履き替えさせました
その間
従姉妹は掃除機をかけてくれたお願い
母の抜け毛がすごくて
 
 
従姉妹は母の末妹の娘で姪だけど
姪の顔も名前も覚えていなくて
母は自分の妹のことも
忘れていました
この日は私のことも
分からなかったかな・・・
 
 
またすぐに寝るというので
ベッドに寝かせて帰ってきました
 
昼間でもずっと寝てる母を見るのは
ちょっとびっくりでした汗
 
 
ズボンはぴったりでよかった
 
 
 
先日のブログで
#コルセット
と付けたのに
写真を載せてませんでした気づき
 
マジックテープ式のコルセットです
中に金属プレートが入ってます
母が自分で取ってしまうので
ヘルパーさん達が都度
付けてくれてるそうです
お世話をおかけしていますおねがい
 
 
 
こちらが11日
骨折から日が経ってないので
腫れはピークとのこと
腕の方まで青かった
 
 
 
こちらは15日
あきらかに腫れは引いてます
シワも出てきました
青味はないように見えました
 
 
 
施設に行くとやることが多くて
写真がなかなか撮れませんDASH!
 
 
帰りは目の前でバスに行かれ
タクシーも来ないしで
 
暑かったので
遠回りの駅まで行くバスに
とにかく乗り
(ほんとに遠回りだった!)
そこから東京駅に出て帰ることに
 
朝早くから行ったので
午後2時に家に帰りました
 
 
コロナもまた増えているので
従姉妹とのランチは次回に持ち越し
 
 
家に着いたらお腹ペコペコ〜
 
 
 
2つ目のミッション完了拍手