e-Taxのバグ? | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

 

今年は早くも

確定申告終わりました

いつもパソコンの

e-Taxでやってます

 

今年もいつも通りに始め

途中で作業を中断して

そこまでを保存としたんですパソコン

 

再びやろうとしたら

.dataがないあせる

ダウンロードのフォルダに

保存されてない

えーえーん

 

 

隣りで

仕事をしている夫に話したら

確かに

ダウンロードフォルダには

ないよと

 

夫がパソコン全体を検索したら

.dataがありました

それも昨年のものだというんです汗

 

夫いわく

昨年のデータが残っているので

今年のデータは

上書きされるでもなく

新たにできることもないようだね

とのこと

 

 

夫が昨年のは

もう使わないなら

削除してみたら?というので

言われた通りにしました

 

今年の確定申告は

また始めからやり直し

1時間がパーでございましたえー

 

 

また始めてから

途中で

そこまでを保存してみたら?

と言うのでやってみました

 

作業を再開してみたら

あーら

ちゃんと

ダウンロードフォルダに

あーるじゃないですか音譜

 

 

夫がこれはソフトのバグだねと

ひぇーびっくり

素人には分からないですからビックリマーク

一人じゃできなかったよー

 

 

来年まで覚えていなくちゃ

というか

このバグは直してくださーい!!

という心の叫びでした笑

パソコンのe-Taxで申告する人は

気を付けてくださいね~

 
 
 
名前は分からないけど
きれいな黄色の花

 
 
 
 
 
オーケーストアで
ピザをホールで買いました
直径は約30センチ
これで537.84円(税込み金額 笑)
安いよね~照れ
 
 
 
 
具材を足してお昼に食べました
 
 
 
 
 
ピザカッターを買ったので便利♪