年末の日常 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ 
 
ウォーキングというか散歩というか
毎日45分くらいしています
 
私の年齢だと
1日6000歩が目標みたい
と、アプリが勝手に設定 笑
だいたい5000歩以上は
必ず歩くようにしています
家の外ですよんおねがい
 
1日中雨の日はできないのがね
残念です
 
 
 
歩いているときに見かけたねこ
前にも見かけたんだけど

 
 
 
 
他にもねこがいました
けっこう太ってるビックリマーク
 
 
 
 
 
近所のマフィン屋さんで♪
マフィンの大きさに対し
お皿が小さいのは
洗い物を
少しでも減らすため爆  笑 
 
 
 
 
 
 
夫が欲しいといって買った
ジャンボクリップ
3割り引きだし上差し
 
 
 
 
するめいかを挟んでー
 
 
 
 
 
魚のグリルで焼いてました
お酒のつまみじゃなく
おやつとして食べてました
 
 
 
 
新江ノ島水族館の
入り口なんですが
 
今までは
クリスマスツリークリスマスツリーでしたが
今年は映え狙い?
ドーム型です
1人用と2人用のソファー
 
 
 
 
 
くらげに囲まれてる感じラブラブ
 
 
 
 
今年は大掃除も早めに開始
一度にあちこちすると
翌日、右腕が痛くなるので
少しずつやってます
 
寒波が来る前にと
ベランダ掃除は
12月はじめに終わったので
あとは家の中だけ
気持ち的に楽だぁ音譜