134号線散歩 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
 
おはようございます (*^・ェ・)ノ
 
一昨日は冷たい雨でしたが
昨日はよく晴れました
午前中にこんなにくっきりの富士山が見られました
 
 
 
 
 
国道134号線沿いをお散歩
新江ノ島水族館まで歩きました
 
平日だったので
地方からの観光バスがたくさんいましたよー

 
 
 
 
 
 
松が曲がりすぎて
飛び出してる 笑
 
 
 
 
親子でサーフィンに行くところ
こういう光景をよく見ます
親子でサーフィンっていいですね
 
 
 
 
途中でねこ発見目
住みついているねこがいるとは
知らなかったビックリマーク
 
 
 
 
帰りに海側から帰ったら
海がキラキラしてました
 
 
 
 
今年、3年ぶりに
湘南国際マラソンが開催される予定です
夫も楽しみにしていて
週末にはジョギングに力を入れていました
 
 
 
10キロに出る予定で
練習をしていたのですが
ある日、長めの距離を走ったら
ふくらはぎに痛みがきたようで
途中で歩いてしまい
足をひきずって帰ってきました
 
 
 
何日かおいてから
再び走ったら
やっぱり途中で
ふくらはぎが痛くなったらしいんです
 
 
 
そして再び日を空けて
今度は歩いてみるというので・・・
長めに歩こうとしたところ
やはり途中で痛くなっちゃって
帰ってきましたショボーン
 
 
 
スポーツ専門みたいな
整形外科を受診したところ
肉離れとのこと
12月4日のマラソンには
出られるかどうかと言われたそう
 
もう日がないですもんねあせる
 
 
 
本人はまだあきらめきれないみたいだけど
走れないんじゃないかなぁ
 
楽しみにしていたのに
自分の足がダメで走れないというのは
ガッカリみたいです