おはようございます (*^・ェ・)ノ
これはNTTの電波塔かな
青い空にすがすがしい
雪が降った翌日に撮った写真
ちょっと雑な雪だるまさんたち 笑
ここ湘南でも
けっこう積もりましたよ~
近所に揚げ物屋さんがあるのですが
そこに貼られていた絵
聞けばマスターのお孫さんが
美大に通っていて
いろいろ書いて持ってくるそう
お店ののぼりもお孫さん作らしい
マスターにそっくりなんですよ
このフレディもよく書けてます
怒涛の1月前半でした

法人同士の係争案件にならずによかった
あっちにこっちに電話したり
夫の事務所に通い続けたりと
まぁいい勉強になりました
夫の会社の事務作業の中で
年に1回しかやらないことも多く
これがまー忘れてるわけです

やり方を思い出したことを
自分で誉めてあげました

先日、マンションのエントランスに
メジロが行き倒れていました
通りがかったマンションの方と
ビニールで拾い上げ
エントランスの植え込みに置きました
翌日、管理員さんが気付いてくれるでしょうと
その翌日、管理員さんはいつもと違う人で
気付いてくれていませんでした
話しをしたら対処しますと言ってくれました
動物は「もの」扱いなんですね・・・
そっか・・・
家からスコップを持ってきて
夜のうちに植え込みに
埋めてあげればよかったかな・・・
なーんて考えちゃったりしました
飛んでるメジロもよく見かけるようになりました
すばしっこくて写真が撮れない
