今年もそろそろ桜 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

前回のブログでリブログをしたのですが

 

そのリブログまで読んで頂いてたようで

 

ありがとうございました照れ

 

 

 

 

最近

 

【春に聞きたい曲特集】とかを

 

やっていたりして

 

森山直太朗さんのさくらを聞くたびに

 

思い出すことがあるんです

 

 

 

 

もうかなり昔の話しなんですが

 

中学の同級生5人で

 

千葉の船橋ららぽーとへ出かけたことがありました

 

そこでサイン会みたいなことをしていて

 

同級生が

 

「だれ?知ってる人かなぁ」と言うので

 

置かれていた看板を見たら

 

森山直太朗さんの名前でした

 

同級生が

 

「えっ?森山?もしかして

 

森山良子の息子なんじゃない?」←失礼あせる

 

確かにそれは森山直太朗さん本人でした音譜

 

でもまだ当時はデビューしたてのようで

 

誰もそのサイン会には並んでいなかったんです

 

今なら信じられない話しですよねー

 

私たちも素通りしちゃったんですけどねチュー

 

 

 

 

あの時サインをもらっておけばよかったよぉーと

 

いまだに思い出す出来事です爆  笑

 

 

 

 

 

3月9日の桜

 

まだまだつぼみはかたい感じ

 

 

 

 

 

3月15日の同じ桜の木

 

うっすら先が開きそうですねドキドキ

 

東京は開花宣言をしたそうで

 

神奈川は3月17日の予定みたいです

 

 
 
 
 
これもご近所さんの桜なんですが
 
この桜はいっつも早いのビックリマーク
 
ソメイヨシノじゃないんでしょうね
 
すでに満開になっていました
 
隣の桜の木はまだまだって感じです
 
今日は気温が上がりそうだし
 
いよいよ春本番ですね桜