YOUは何しに救急へ? | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

この前、海岸でカワセミを見かけたときに

 

そばにはサギもいました

 

 

 

 

 

 

サギはカワセミと違って

 

近くによっても素早く逃げてはいかなかったです

 

アップで見ると

 

足元とか

 

きれいな色なんですね~音譜

 

特徴から種類はコサギのようです

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆

 

 

 

 

ちょっと前のある日の夕食後

 

旦那さんの左の口元がピクピクと動いているのを発見しました

 

何日か前から気づいていたんです

 

なんだろうと思って正面から見たら。。。

 

左の頬が下がってるビックリマーク

 

えっえっえっ?

 

脳梗塞の前兆!?

 

自覚症状はないとの事

 

しびれもないしろれつも回ってる

 

そうはいっても大変なことになってしまったのかもしれない・・・

 

 

 

 

夜中の11時半にタクシーを呼んで救急病院へ行きました

 

そのタクシーが暴走タクシーでDASH!

 

信号に引っかからずに裏道を60キロくらいで走る走る←いけない事

 

お尻が座面から何度も浮きました

 

 

 

 

 

救急外来はその日に限って空いていたようで、3分くらいで呼ばれました

 

若い女医さんでした

 

「うーん、確かにピクついてますねぇ

 

でも、急性期の症状はなさそうですね

 

で、どうしてこの時間に救急へ?」

 

まるで「YOUは何しに日本へ?」みたいな 笑

 

だって、昼間は仕事をしてるし

 

夕食後に気づいたからこの時間になってしまうじゃないですかー

 

それに、翌日は祭日でもあるし・・・

 

いやいや、確かに大げさかもしれないけど

 

気になったら仕方ないじゃんショボーン

 

 

 

 

 

結果、少し脱水症状っぽいとのこと

 

水分が足りてないのでは?と

 

おおお、それは言えそう

 

さすが先生、するどいビックリマーク

 

かなりの乾燥ですからいつも以上に水分を摂らないといけないですよね

 

左の頬が下がってるのは噛み方のくせでは?とのこと

 

それも当たってそうでした・・・

 

噛み方って大事みたいです

 

 

 

 

往復タクシー代と診察料で諭吉さんが持っていかれましたお札

 

 

 

 

ともあれ

 

なんでもなくて安心しました

 

 

 

 

たまーに救急にお世話になるなぁ汗