マークイズでテザリングを知る | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

旦那さんは仕事の現場で

 

wifiを使うそうなのですが

 

ポケットwifiを買いたいというので

 

久しぶりにみなとみらいにあるマークイズへ行きましたラブラブ

 

 

 

 

 

ちょうどYモバイルのお店があったので

 

聞いてみることに耳

 

自分のスマホの1台が

 

Yモバイルだったことさえ

 

忘れていた旦那さん汗

 

 

 

 

【テザリング】という機能を付けたいとお店の人に話したら

 

「すでに使えるはずですけど~」と言われ・・・

 

やだよぅ、まったく

 

使えるんじゃんビックリマーク

 

現場で人に借りなくてもよかったなぁって言ってました。。。

 

 

 

 

 

私のスマホで試したら

 

おお、wifi欄に旦那さんのスマホの名前が出てきました音譜

 

ルーターの代わりになるから便利なんですね~

 

あとは旦那さんの契約ギガで足りるかどうかの問題だけです

 

格安スマホは

 

キャリアよりかなり安くて便利だということを再確認

 

あは、今頃です爆  笑

 

※キャリアのスマホでは

 

テザリングは有料の場合もあるのでご確認くださーい

 

 

 

 

 

 

久しぶりのマークイズで回転ずし

 

これが当たりでした

 

美味しかった~チュー

 

 

 

 

 

ただね、自分で注文を書くのメモ

 

タッチパネルじゃないの 笑

 

この紙に一つずつ自分で書いていくんですって

 

 

 

 

 

旦那さんは昼間から2杯も飲んでビールビールよくしゃべること

 

 

 

 

 

仕事の話しを、小皿を使って私に説明を始めました。。。

(;-_-) =3

 

 

 

 

 

美味しかったのでお皿もいっぱーい重なりました照れ

 

 

 

 

 

今日の夜から雪になるかもしれないという湘南地方です

 

これからが本格的な寒さになるのかもしれないですねショボーン