九州旅行⑤ おきつーござんした | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます~

 

続けての投稿になりますが

 

旅行記最終回です←ようやく

 

 

 

 

旅行の初日

 

お墓参りの時に右まぶたを蚊に刺されました

 

最後の日になるとずいぶん腫れも引いてきたのですが

 

帰った翌日に鏡を見るとまだ腫れぼったいような・・・

 

体重を量ってみると1.5キロ増えてましたブタ

 

あれだけ3食食べたらそうなりますわ~

 

旅行前に少し体重を落としたのに

 

倍返しで帰ってきたという。。。汗

 

 

 

 

で、今回の旅行で食べたもの特集~

 

1日目1

 

お昼は義母の妹さんが用意してくださった懐石料理

 

写真は撮れなかったけどすごいごちそうでした

 

夜は佐賀県の嬉野(うれしの)温泉の

 

ホテル桜

 

 

 

 

 

佐賀牛が美味しかった~

 

 

 

 

2日目2

 

朝はバイキングだったので写真なしー

 

お昼は長崎の九十九島パールシーリゾートで

 

あごだしラーメン

 

 

 

 

 

あごだしラーメンが美味しかったので

 

お土産にあごだしやらラーメンやらを購入ブタブタ

 

 

 

 

 

夜は長崎県佐世保市の

 

九十九島シーサイドテラスホテル&スパ

 

花みずき

 

大きなヒラメのお造り

 

ここでヒラメとカレイの違いのうんちくをのたまうワタクシてへぺろ

 

 

 

 

 

義理姉がチョイスした鯛しゃぶ

 

 

 

 

 

3日目3

 

朝は和食でしたが写真なし

 

甥が【きゃーないた】

 

疲れたきった顔をしてました

 

1人で運転、本当にありがとうね

 

 

 

 

お昼は佐賀空港で長崎ちゃんぽん

結局、義理姉は

 

長崎ちゃんぽんも佐世保バーガーも食べてた 爆

 

 

 

 

【おきつーござんした】

 

お疲れ様でした照れ

 

 

 

 

総括

・きれいな景色は日常を忘れる

・旅行中はパソコンを見ないので肩こり首こりがなかった

・車移動だと歩数が少ない

・旅行は太る

・日本の風景をもっと見に行きたい

 

 

 

 

 

おまけ

 

佐賀空港には海苔の自販機があったチュー

 

 

 

 

 

旅行記はどうしても長くなってしまって。。。

 

ほんっとに長々と読んでいただき

 

ありがとうございましたおねがい