ハギビス | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます

 

やりました日本、ボコりました!!

 

↑わかる人にはわかる 笑

 

 

 

 

 

昨日の台風一過 午前中の鵠沼海岸です

 

 

 

 

 

台風19号で甚大な被害が出てしまいました

 

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます

 

 

 

 

 

12日は

 

朝からラインで友人たちとやりとりしていました

 

私の住んでいるところはたびたびテレビで放映され

 

そのことにもびっくりびっくり

 

 

 

 

 

相模川が氾濫するかもと聞いて

 

夜になってブロ友さんにラインしました

 

不安な夜ですって・・・

 

不安だったよね、ほんとに

 

無事に朝を迎えられたと聞いてほっとしました

 

 

 

 

 

その相模川よりもっともっと大きな千曲川が氾濫

 

テレビに映る民家は1階の天井まで水没してました

 

その他にもいくつもの河川の氾濫

 

日本は川が多い国ですから・・・

 

 

 

 

 

今回の台風19号は【ハギビス】という名前

 

フィリピン語ですばやいという意味だそうです

 

 

 

 

 

自分の住む場所が被害に遭ったとか遭わなかったとか

 

そういうことではなくて

 

これからどういう支援ができるのか

 

どういう支援が必要なのか

 

しっかり考えていかないとと思っています

 

ひとりの力は小さいけれど

 

合わせればきっと大きな力になりますビックリマーク

 

 

 

 

元気な日本に1日も早く戻れますように