おはようございます (*^・ェ・)ノ
ようやく昨日、湘南地方も梅雨明けしました
何日か前から明けてたような気もする・・・
梅雨明けした途端に寝苦しかった~!
部屋に緑がないとやっぱりさみしい
長く育てていた観葉植物を枯らしてしまい
凝りもせず再び緑の手を得るべく
観葉植物を置くことにしました σ(^_^;)
ちょっとおしゃれなお店で2鉢選び
お会計のおねえさんが
「全部で6,000円です」
というので
それくらいですんだのねと思ったら
「合計22,000円になります」ですと (゚〇゚;)
びっくりして明細を見てみたら
植木を運んでもらう送料だけで6,000円ってことでした
たっか~い 。゜゜(´□`。)°゜
「あ・・・あの
2鉢をいきなり買って枯れちゃうと困るから
とりあえず1鉢だけにします~
それも、持って帰りますから~」
焦った焦った ( ̄ー ̄;
【アグラオネマ マリア】
珍しい観葉植物みたいです
育てやすいというので決めました
少し枯れ始めてますが
白い細長い花が咲いています
次々に花が咲きそう~♪
やっぱりもう1鉢くらい欲しいな~
今度はホームセンターで見てこようっと 笑
そしてもう一つ
職場の屋上の放置鉢に植えた
ひまわりの種はというと。。。
これはすべて雑草なんです
恐るべし雑草魂 ( ̄ェ ̄;)
ひまわりちゃんは芽が出なかったみたいです
ざんねーん (´_`。)
おまけに
母に持って行った苔玉のあじさい
母は。。。
枯らしてしまったそうです (´Д`|||)
お水をあげすぎないようにと言ったんだけど
気になってすぐにお水をあげてたらしくて
兄が気付いたときには遅かったよ~と・・・
枯らす前に庭に植えればよかったんだけどなぁ
緑にまつわること
エトセトラでした (*´∇`*)
※拇指CM関節症に関してのブログは
テーマの中からひろってみてください