おかえり綿棒 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

おはようございます (*^・ェ・)ノ

 

3週間ほど前の

 

梅雨の中休みの空はすでになつぞらでした

 

雲がもくもくしてます

 

夏が来る~って感じ 。o@(^-^)@o。

 

 

 

 

 

雲に目があって

 

道路照明灯がちょうど口みたい

このところの梅雨寒だったりのお天気続き

 

太陽をほんっとに見てないな~

 

太陽が恋しい。。。 (´_`。)

 

 

 

 

 

 

【おかえり】シリーズ第2弾でっす

 

洗濯機の糸くずフィルターの部分が汚れていたので

 

 

 

 

 

綿棒で掃除をしていたら

 

綿棒が洗濯層の下に落ちてしまいました。。。

 

↓この下のフィルター入れ部分から落ちちゃいました

 

ここは空洞だったのねぇ

 

※写真はまだ掃除途中のだからっ 、ヽ`(~д~*)、ヽ`

 

ネットで調べたら同じような内容が書き込まれていて

 

綿棒ならそのうち粉々になるから大丈夫ですよと書いてあり

 

安心したけど

 

糸くずフィルター部分の掃除は

 

雑巾とかマツイ棒でやってください←注意喚起 笑

 

 

 

 

 

そしてこの翌日

 

いつものように洗濯を終えて

 

糸くずフィルターの糸くずを取ろうと

 

カバーを開けたら w(゚o゚)w

な、な、なんと

 

綿棒が入ってた

 

不思議すぎる~

 

綿棒が帰って来た (◎-◎;)!!

 

片方だけふわふわが取れてたけど

 

おかえり綿棒

 

こんなことってあるんでしょうか 笑

 

 

 

 

 

 

 

※拇指CM関節症に関してのブログは

 

テーマの中からひろってみてください