SONYノイキャンワイヤレス | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます ~(=^‥^)ノ☆

 

通勤時間が1時間弱なので

 

電車の中では音楽を聴いていることが多いです

 

 

 

 

 

 

今まで使っていたイヤホンはワイヤレスにはワイヤレスでしたが

 

それは本体ayaとイヤホン部分イヤホンがワイヤレスでした

 

音もいいのですが

 

イヤホン部分をつないでいるコードが細めで

 

くにゃ~っぐるぐるてなって直りませんでした↓

 

 

 

 

 

 

ずっと完全ワイヤレスにしたいなと思っていたら

 

CMで見ちゃった米津玄師さんのこれが欲しくて (〃ω〃)

 

SONYアクティブワイヤレスhttps://www.sony.jp/

 

これは防水対応で水中での装着も可能みたい

 

 

 

 

 

 

店員さんに詳しく教えてもらったらね

 

SONYでは4種類のワイヤレスイヤホンが出ていて

 

なんと!

 

ノイキャン(ノイズキャンセリング)とBluetooth両方を搭載しているのは

 

SONYだけなんですって w(*゚o゚*)w

 

高いけど両方必要だなぁ

 

ということで、今年の自分へのご褒美に

 

・・・何か頑張ったのか ヽ(´~`; ォィォィ  

 

 

 

 

 

私はジョギングレベルまでの防水の方にしました

 

充電も可能なケースが便利ですよ~

 

半透明の突起物で耳の形状に耳引っかかるようになります

 

 

 

 

 

 

 

低音がすっごくいいです♪

 

それと、アンビエントサウンド(外音取り込み)モード搭載なので

 

電車のアナウンスとかは聞こえるんです

 

なくさないようにしなくちゃな~ (; ̄ー ̄川 アセアセ

 

 

 

 

 

素敵なクリスマスをお過ごしください d(*⌒▽⌒*)b