Farm便り 終盤 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (^◇^)

 

まるちゃんのブログで知ったけど

 

今年の花粉はすごいですって!!

 

そうは思っていたんだけど

 

みなさんのブログではあまり書かれていないようだったので

 

私だけ?って思ってたら

 

今年はヒノキもすごいようで

 

昨年とは大違いの酷い症状です (>_<)

 

ここ3日ほど、ようやく楽になってきたところ

 

休みの日は用事がないかぎり、1歩も外に出たくなかったもん・・・

 

 

 

 

やっぱり、桜が散るころにならないと

 

春を思いっきり楽しむことができないんだな

 

毎年のことだけど忘れてしまう。。。 (´_`。)

 

 

 

 

 

 

 

 

仕事がお休みの日に畑に行ってきました

 

4月いっぱいの契約なので

 

あと3週間です (^_^;)

 

畑ではマスクをしながら作業をしないと

 

翌日、大変なことになるんです (°д°;)

 

 

 

 

 

 

畑の入り口はいつもきれいなお花が植えられています

 
 
 
 
 
あの、手作り看板が
 
 
 
 
 
いまやハゲハゲでございます(笑)
 
 
 
 
 
 
茎ブロッコリーはまだまだ収穫できそうですが
 
花が咲くスピードに収穫が追い付かず
 
とうとう引っこ抜きました
 
いまはこの葉ものだけです
 
ミニチンゲンサイとリーフレタス
 
 
 
 
 
 
ミニチンゲンサイは春になってどんどん大きくなっています ヘ(゚∀゚*)ノ
 
 
 
 
 
 
リーフレタスはあまり芽が出てなかったな。。。
 
 
 
 
 
 
 
こんな感じで芽が出ないところもあるの。。。
 
 
 
 
 
 
 
これはお隣さんのエンドウマメ
 
 
 
 
 
 
 
実がなっていました(ボケボケですね)
 
 
 
 
 
 
畑からの帰り道にある野菜直売所
 
 
 
 
 
 
立派なネギが3本で100円 (≧▽≦)
 
 
もれなくリュックに背負って帰りました ((o(´∀`)o))