Farm便り 3 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (^_^)

 

平日の畑は人があまりいないので写真も撮りやすい

 

この日、唯一なっていたきゅうり

 

大きさは5センチ 笑

 

他にも少しだけなっていたのでひと安心 σ(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

他の人の畑はこんな感じ

 

もっともっとなってるんです

 

ウラヤマシイ (-。-;)

 

 

 

 

 

 

 

トウモロコシはいっちょ前に実を付け始めました

 

6本植えてあるんです

 

母に聞いたら、1つの苗から1つが相場みたいですね~

 

 

 

 

 

 

イエローアイコの実

 

 

いっぱいでしょ v(^-^)v

 

不織布は色づいてから掛けるのですが

 

不織布の上からカラスが突っつくらしく

 

支柱を立てて周りをぐるっと8センチ間隔でテグスを張っていくことになりました

 

これまた面倒だけど

 

カラスにもう食べられたくないから頑張ってきました (・ω・)b

 

 

 

 

 

 

 

有機肥料栽培で無農薬なので

 

虫や害獣との戦いです

 

でも出来た野菜は美味しい

 

イエローアイコは皮も柔らかくて甘いです v(。・ω・。)ィェィ♪

 

 

 

 

 

といいながらこの翌週

 

きゅうりはちびのまま黄色く変色してました (_ _。)

 

アドバイザーさんも不思議がってました

 

なんで私の畑だけきゅうりが育たないんでしょ (-""-;)