春野菜の植え付け | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます (^_^)v

 

畑に春野菜の植え付けに行ってきましたおねがいビックリマーク

 

この日はお休みだったのでたくさんの人が来ていました

 

最初に春野菜の植え付けの講習を受け φ(.. )

 

その後、さっそく自分の畑で植えつけます

 

のどかな風景が広がっていますクローバー

 

 

 

 

 

今回、私が借りた畑はミニサイズ 笑

 

 

 

 

 

この日はトウモロコシ、ラディッシュ、こまつな、クレソン、バジルの種

 

苗ではミニトマト、きゅうりを植えてきました

 

 

 

 

 

 

きゅうりには合掌型の支柱を立てましたよ~

 

ミニトマトにはコンパニオンプランツとしてバジルの種も植えますウインク

 

 

 

 

 

 

この狭さにまー、たくさん植えること爆  笑

 

でも、たくさんの種類ができるのは楽しみですから

 

週に1回は水遣りに行かなくちゃあせる

 

電車とバスを乗り継いで 爆

 

毎週の楽しみがまたまた増えました~ラブ