おはようございます (^_^)
ようやく春らしい暖かい日になってきました
実は、3月下旬にお風呂の給湯温熱器が壊れてしまいました (T_T)
水道からお湯も出なくなり床暖房も付かなくなり。。。
よりによって真冬に戻ったような日が続いていたのでもーーーたいへん!
ガス屋さんに来てもらい点検してもらったら
もう給湯温熱器は寿命ですと (´□`。)
新しいものを付ける間だけでも
せめてお湯だけは出るようにして欲しいと懇願し
なんとかお湯は出るようになりました (-。-;)
でも床暖房はだめ
お風呂の湯船にお湯ははれない
浴室冷暖房も使えない
浴室内も暖かくできないので
真冬にシャワーだけはきつかったです (>_<)
洗濯物を乾かすのもお風呂場の乾燥を使っていたので
除湿機だけではなっかなか洗濯物が乾かないし
床暖房に慣れてしまっていたので
それがないと部屋が暖まらないこと (´・ω・`)
そして2週間が経ち
ようやく新しい給湯温熱器がやってきたと思ったら
春らしく暖かくなり、床暖房もいらない日が続いています ( ̄ー ̄;
人生、そんなもんですね、はい