関山で買ってきて | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 

 

おはようございます o(^-^)o

 

先日、東京の実家に行ってきました

 

兄に「何か買って行くものある?」と聞くと

 

「東京駅の大丸じゃなくてさ、日本橋の三越に行ってくれない?

 

地下1Fに「関山(かんざん)」というお店があるから

 

そこの太巻きとか玉子巻きのお寿司を買ってきて欲しいんだけど」

 

。。。お店指定ですか爆  笑あせる

 

大丸の地下じゃあダメなんですか 笑

 

この日は雨が降っていたのですが

 

東京駅から歩いて日本橋の三越へ行きました足。足。

 

訂正 ※三越じゃなくて高島屋でしたあせるあせる

{42FD9309-AF6E-4C74-877A-09C654DFB365}
 
 
 
 
 

 

地下1Fにありました「関山(かんざん)」

{76D40C7F-0F61-4662-BC78-028197B827DE}
玉子のお寿司ってこれなんだろうなぁと購入
 
1個でも結構なお値段でした 笑
 
1つずつ木箱に入っているんですチュー
image

 

 

{E38E13D4-BB4B-4B25-927C-68FD0F2EA2ED}

 

 

 
 
 
 
 

 

中は栗とかにと穴子とひじきと…その他いっぱーい

 

いやー、買ってきてという指定だけあるお味です

 

美味しかったです音譜

{DC6A1BB7-6313-4185-AF58-6C39AA23890A}

 

 

 
 
 
 
 

 

その他に太巻きも2種類

 

母もすごく美味しいねーと言って食べてました

{A1E1FA08-F5BA-462E-A080-482514FFBEC9}
 
 
 
 
 
 
食べ終わると母はもう眠そうな目です
 
兄が「たまには自分の部屋の掃除をしてみたら?」と言って
 
寝かせずそのまま1Fへニヤリ
 
掃除機はいつも兄がかけているようで
 
母は掃除機のスイッチがどこにあるかもわからなくなってました汗
 
ついでにお彼岸も近かったので大掃除
 
窓や障子のさんも拭きましたキラキラ
 
 
 
 
 
 
その後は私が「このまま夕食の買い物をしちゃおうよー」と
 
ご近所のスーパーへ連行 笑
 
母はとにかく太ってしまいまして~目
 
運動もなかなか一人ではできないし
 
デイサービスへはあいかわらず行かないと言い張りますトホホ
 
 
 
 
 
 
 
兄は3月で定年退職するので
 
4月からは平日もいっしょに歩くようにしてくれそうです
 
兄は今までの会社に嘱託として勤務することを固辞したそうで
 
(社長直々の説得にも応じなかったようです困った
 
母の様子も見ながら、ボランティア的なことをしようと思ってるとのこと
 
大学卒業からずっと勤めてきた会社なので
 
少しはのんびりするといいのかな照れ