おはようございます~
先日のアメブロのメンテナンスで、マイページに入ってみると
きゃーーー
このちょびヒゲってだーれーーー
私を構成する成分はこれだったのか 笑
拇指CM関節症の続きです
自宅から比較的近い大きな病院の整形外科へ行き
手を診てもらいました
先生は有名な方のようですが少しお年が上の方 笑
※画像をお借りしました
レントゲンを撮り診断結果はやはり
「拇指CM関節症だね。手術することになると思うよ」
え。。。やっぱり手術なんだ 。(´д`lll)
「僕はもう手術はしないんだ
後輩を紹介するけどどこがいいかな」
少し遠くの病院をいくつか教えてくれました
これも自分で先にリサーチしていたので

「○○病院がいいです」と即答
紹介状をもらい病院へ行きました
その大学病院の整形外科の教授が診てくれ
診断結果はステージ4までのステージ3
それも両手とも



左手の方が変形が大きく痛みもひどかったので
まずは左手からの手術となりました
仕事もしていたので何週間か仕事ができなくなります
その時点で入院は3泊、術後のギプスは2~3週間と言われました
月末の忙しい時期が終わった月初の入院の予約を取りました
あとは手術までに検査に2回ほど病院に通いました
血液検査や肺活量検査や、薬剤師さん、栄養科の先生との打ち合わせ等
私は薬に副作用があるものが多くあり
薬剤師さんもすっごく悩んでました ( ̄ー ̄;
※画像をお借りしました
抗生物質は、使える種類がほとんどない 笑
術後の吐き気は覚悟しておいてくださいとまで言われちゃいました
えーーー
術後に吐き続けるのかぁ エェ━(´Д`υ)━・・・
3泊ならと個室を予約
あとは手術の日を迎えるだけ
ドキドキな数週間でした (;´Д`)ノ
次回は手術編です
※拇指CM関節症に関してのブログは
テーマの中からひろってみてください