おはようございます (^_^)
今までに手の関節の手術を片方ずつ両手をしました
ブログでも書いてはいたのですが、はっきりと病名を書いていませんでした
自分のブログを読み直すことはあまりしないのですが σ(^_^;)
この前も書いたように、同じ病気で検索している人も多いと思ったので
そんな人たちの参考になればと思って
少しずつ書いていこうかなと思っています (^_^)v
また過去に書いたブログでCM関節症に関係するブログは
テーマを「拇指CM関節症」に変更してあります
よろしければテーマ別で拾ってみてくださいね

私の手の関節の病名は「拇指CM関節症(ぼししーえむかんせつしょう)」です
どちらかというと女性に多いのかな
※「拇指」とも書くし「母指」とも書きます
手の親指の付け根の方が変形してきて痛くなってくる病気です
※画像はお借りしました
原因は不明
手首を使う仕事をしていても、病気にはならない人もいっぱいいますから
私は親指の付け根が痛く感じたのはもう10年くらい前なのかなぁ
親指の付け根が少し角ばったように腫れてきて
手首をひねったりするときに痛みを感じるようになったんです
東京の専門病院に行って見てもらった時には
まだまだ酷くはなっていませんでしたが
その時点で病名も言われたような気がします
※画像はお借りしました
でもそのまま、痛いけど我慢して普通に使っていました
薬は飲まず、手の固定装具だけ付けるように
※画像はお借りしました
この病気は良くなっていくことはありません
現状維持を続けられればいいのですが
やはり手は普段の生活で使うので悪くなっていくんですよね

アクセサリー作りではピンを曲げるので
その際に痛みがあり、だんだんとピン曲げも辛いなぁと思うように

最初の診断からは何年か経っていたのですが
通うことや手術を考えると自宅から近い病院がいいと思い
ネットでこの「拇指CM関節症」の治療で有名な病院を調べて
隣の市の比較的大きな病院に行くことにしました

うーん・・・やっぱりブログが長くなってしまう内容です 笑
続きはまたいつか
このタイトルのブログは間を置きながら書くことになると思います~
※拇指CM関節症に関してのブログは
テーマの中からひろってみてください