お土産 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 
 
 
おはようございます (‐^▽^‐)
 
先日、友達とKITTEへ行ったときに友達からお土産をもらいました
 
豆まきのときの豆に味をコーティングしたんですって (ノ゚ο゚)ノ
 
ココア味とシナモン味
こういうことを面倒くさがらずにやるY子を尊敬する~
 
美味しいの~ラブ
 
息子さんの知り合いからは
 
また食べたーいとのリクエストがあったそうです
 
だって本当に美味しいもの~
 
食べ出したら止まらなーい 笑
 
ありがとね~ラブラブ
 
 
 
 
 
 
あーだこーだと言いながらKITTEを見て回ったお店で
 
私が厳選して購入したもの~
文房具ってどうしても目がいきます
 
 
 
 
 
 
フエキ糊の中身は本物の糊
 
この形で、中身はハンドクリームだったりも売ってました 笑
サクラクレパスの形の消しゴム
 
それと下のケチャップはね
 
修正テープなのだ
 
職場だと誰のだか分からなくなるので
 
これなら、誰かが使っても私のデスクに戻してくれそうでしょ  ( ̄ー☆
 
 
 
 
 
 
飲んだり食べたり以外は上の文房具で600円ちょいの出費
 
それでもすごく悩んだ~~~
 
そんなことを悩むのがまた楽しかったりです 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
 
KITTEの屋上庭園に行くのを忘れちゃった。。。
 
 
 
 
 
 
後日談
 
私はY子が2月のお誕生日だったことをすっかり忘れていて
 
会ったときにおめでとうも言わずじまい あせる
 
Y子はこの日の帰りに電車に帽子を忘れ
 
翌日に指定された駅まで取りに行ったそうな。。。汗
 
やっぱりなんだかやらかしちゃったね σ(^_^;)