藤沢の花火大会 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪

 

 

 

おはようございます o(^-^)o

 

この前、みなとみらいのマークイズのROXYで買い物をしたとき

 

そのお店のスタッフがどうも女子プロサーファーの人に似てるなと思って

 

旦那さんにその場で話したら

 

「似たようなサーファーガールは多いよーサーフィン」って言われててキョロキョロ

 

今回、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに

 

正式にサーフィンが種目に加わり

 

そのテレビを見ていたら・・・目

 

あー!やっぱりじゃん!プロの人でしたおねがい

 

だってー、すごく焼けてたし可愛いかったもん

 

その人のつぶやきも見つけましたfacebook

 

名前を出すといけないかな?

 

ご近所に住んでるサーファーガールでしたサーフ ガール

 

 

 

 

 

 

さて、毎年恒例の藤沢市の納涼花火大会ですが

 

今年は8月22日(月)17:00~17:20

 

20分間だけです 1,200発

 

 

 

 

そして秋のふじさわ江の島花火大会

 

10月15日(土)18:00~18:45

 

45分間です 3,000発

 

 

 

 

実はね、デマが広がっていたので

 

直接、藤沢市に聞きました 笑

 

今年は藤沢市である不祥事があり (-"-;A

 

花火大会にかける予算がないから中止みたいだよって

 

まー、デマって怖いですねぇ (@_@)

 

ちゃんと予定されていますっ!

 

 

 

 

 

私はそのうわさを信じてしまっていて

 

今年は花火が見れないなーと思って

 

ピグで見ればいいやって (;´▽`A``

 

粘って粘って撮れた写真がこれ

 

 

 

 

 

ピグでも花火の写真は難しい顔