こんばんはー
確定申告に行ってきました~
それも2回も ( ̄□ ̄;)!!
自分の源泉が2枚あり
昨年の手術もあって医療費控除があるので (・_・;)
最初に行ったのは先週でした
税務署の外まで人が並んでました ( ̄ー ̄;
いつもこんなもんかなと思って列に加わわったんです
日本人って文句も言わず列に割り込みすることもなく
ただじっと自分の番が来るまで並ぶ。。。
素敵な文化ですね v(^-^)v
3時間かかって申告が終わり
次はふるさと納税の分と思って市役所に行ったんです
そしたら。。。ふるさと納税も確定申告ですと言われました~ (@_@)
税理士のせんせーい!
話しがちがーう 笑
それには訳がありました
ふるさと納税をするときに
その自治体に「ワンストップ特例」にポチってしないといけなかったんです
「ワンストップ特例」とは
申請条件
1.寄付を行った年の所得について確定申告をする必要が無い人
2.1年間のふるさと納税納付先自治体が5つまでの人
医療費控除を受けたいという話しを
税理士の先生にしなかったので (゚ー゚;
確定申告をしなくてはいけなくなったんです。。。
でね!旦那さんはワンストップにしてたの!
していたのですが
その用紙を納税した自治体に提出する期限が。。。
過ぎちゃってたんです
はぁ~ (>_<)
なので二人分を再度確定申告をしに行きました

税務署前ですが、これはかなり少なくなっている行列です
税務署の外に並ぶこと1時間半
建物の中で待つこと30分
パソコン入力と印刷で1時間半
計3時間でした
2回とも3時間かかった~ 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
e-Taxで自宅のパソコンからやらなくちゃね
来年はそうしよう。。。と思います (_ _。)