搬送 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪





おはようございます

旦那さんが東京の現場で仕事中にめまいを起こし

救急車で搬送されましたパトランプ

私も仕事中に電話を受けびっくりびっくり!

ちょうど仕事が終わったところだったので

急いで家に帰り入院準備をして搬送先へ向かいました

御茶ノ水の大学病院でした

え。。。

大学病院なの?!と思いながら。。。






{B2772335-89DF-4AB0-910A-7E6FF40AF423:01}
この大学病院が迷路(笑)

ここのエレベーターで上に上がり、渡り廊下を渡り

向こうのエレベーターで下に降りてくださいとか

病院をさまようこと20分

救急に着くと旦那さんは。。。点滴をしながら爆睡中 (・∀・)

看護師さんが来てくれて

大丈夫ならいっしょにご帰宅くださいと

じゃあと点滴を外してもらい、救急の部屋を出ました





救急の部屋にはベッドが20くらいあったのですが

すべてベッドがふさがっていました (ノ゚ο゚)ノ

廊下の向こうにはERがあって

そこにはドクターが走って行ったり来たり

本当に大変な仕事ですよね~

薬をもらい会計を済ませて帰路に着きました電車





旦那さんが救急車の中ではかなりもどしたらしく

お腹が空いたと言いましてね

コンビニでおにぎりとサンドイッチを買って

グリーン車に乗って帰ってきました

家に着いたら夜の11時半でした時計






CTも異常がなく

先生が言うには風邪の初期症状と疲れと

寝不足が重なっためまいではないかとの診断でした

10年ほど前にも旦那さんはめまいで救急に行ったことがありました

その時は「良性発作性頭位めまい症」と診断されたのですが

ほんの2時間くらいの回転性のめまいでしたぐるぐる

今回は回転性ではないようですけどね

耳鼻科を受診したほうがいいと勧められたようですが。。。

行くかなぁ(笑)

帰ってから、夜も爆睡してましたよ~
l




忙しいなんてなんの自慢にもなりませんが ┐( ̄ヘ ̄)┌

寝不足は一番いけないですから!



今日も旦那さんは仕事に行きましたとさ

はぁ~ ( ̄ー ̄)