すき間がない! | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪





おはようございます (^_^)v

旦那さんとお休みがいっしょだった日に横浜に行ってきました

横浜のデパートでエスカレーターに乗ろうとしたら。。。

乗れない!

空いてない \(゜□゜)/

すき間なく人が乗ってくるエスカレーターってすごくないですか目!!

バブルの時みたいだなーって思っちゃいました

世の中 景気はいいのでしょうか

なんとなく、エスカレーターに乗ってる人は

日本語じゃないアジア系の人たちだったような。。。

国慶節でもなかったんだけどなー (^_^;)







横浜の家電量販店で買い物をしたのですが

店員さんは多分、中国の方でした

GPS電波ソーラー時計の説明を聞いたんですけどね

丁寧に日本語で説明してくれました (^O^)





そうそう

時計のGPS電波ソーラーって日本のメーカーしかないんですね (°∀°)b

日本の技術はすごいんですよ!と、その店員さんが言ってました

説明を聞きながらも、なんか不思議な感じ~

日本の技術を誉めてました (^_^;)






おやつにHARBS横浜ルミネ店でケーキ
{0EE0C29A-7075-461F-A2F0-CEC2CBC52C68:01}

{2AE35996-6508-4FCD-BA88-555B2205DC07:01}

{92A2D179-90C9-4FA6-B4FB-5AB02748E6B4:01}

帰ったらもう夕食は食べられませんでした

1個だけ頼めばよかったなぁ σ(^_^;)