おはようございます~
同窓会のはがきが

それではズーラシアの続きです~
ズーラシアにはたくさんの鳥がいました~
画像の編集はしてないので、ほとんどそのままの色で見えると思います

なんといってもこの鳥オウギバト
すっごくきれいなブルーでした
行動展示されていました


この鳥も行動展示されていました
二つのドアが同時に開かないように注意してくださいとの
注意書きの扉の中へ入ると
多くの鳥が放し飼いでした(^ε^)
上は網になっているので飛んで行っちゃわないんでしょうね
ギンケイ

この鳥はびっくりした目をずーっとしてるの (≧▽≦)
シロミミキジ

こちらはコウノトリ
すでに野生のコウノトリは日本ではいなくなってしまいましたよね
こちらも人工繁殖によって生まれた子のようです
ゲージには2羽のコウノトリがいましたがほとんど動かなかったな~

こちらはオシドリ
カラフルなのがやっぱりオス
置物のように動かない鳥さんでした (^_^;)

多くの鳥がいたのですがみんなおとなしくしていました
行動展示のような形でいる鳥たちは
あちこち動き回れる広さがあるから動く動く~
デジカメには鳥の写真ばかりだった (・∀・)
さて、次で最後のズーラシアブログです (^-^)/