あさりとアスパラのスープパスタ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございます~

そうそう

今回の手の手術は関節固定術という術式だったんです

お友達ブロガーさんの中におなじ術式の方がいて

関節固定術仲間になりました ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

どんな仲間はずかしい



前に自己骨の移植の手術ですと書きましたが

その自己骨を採った部分はナイロンみたいな糸で縫ってあり

体の中で溶けてしまうものです

なので、切った中を縫ってあり縫い目は外に出ないタイプ

縫い目は出ないのですが。。。

ナイロンみたいな糸が外に出てきてしまってppp

よくあるらしいみたいです (*´Д`)=з

その糸がどんどんと外に出て長くなっていくようで

1.5センチくらいの半円形になっていました

病院に電話をしたら、次回の時に処置しますので自分では切らないようにと

でも気になる気になる~ (・_・;)



ある日、お風呂上りに見てみたら片側が外に出てしまって

体から1本の糸が下がっている状態に (・∀・)

これまたどうしたもんかと思い、次の日に少し糸を引っ張ったら

あら!糸が取れました~!

よかったぁ о(ж>▽<)y ☆

中からビヨーンと長く出てきたらどうしようかとひやひやでした



術後すぐに体から出ている糸を引っ張って

縫い目が開いちゃったということもあるそうなので

引っ張りハンティング少しは危険ですよ~

そんなことしませんよね(笑)







旬なあさりでパスタを作りました (*^ー^)ノ
m








やっぱり食べたいものが作れるって すてーき♪
m