楽しみにしてたよねぇ | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございます (^-^)/

我が家のゴールデンウィークの恒例行事になっている

お墓参りに行ってきました~

母の調子が悪かったので

お墓参りに行けるかどうかも分からなかった2ヵ月前 (・_・;)

元気になった母はやはりお墓参りを楽しみにしていたようです

最近、ご近所の方とも1年ぶりくらいに出かけてきたんですって!

それもお墓参りに行けるようにと

自分で長く歩く練習をするためだったみたいです ヘ(゚∀゚*)ノ




この日は少し不安定なお天気でしたが、雨にも合わずにいってきました

連休中でしたが圏央道?の影響かまったく渋滞に合わず

すっごく早く千葉のお墓まで行っちゃいました車







これは実家に行くまでに撮った高速の写真

ビルの中を走ってる感じ (*゜▽゜ノノ゛☆
p







ただね、前日まではお墓参りを楽しみにしていたようなのですが

当日の朝になるとちょっとだるくなったようで

「お墓参りに行けるかなぁ」と不安な様子に変わったという母

でもいざお墓に着くと、真っ先にお墓の雑草を取り始める母(笑)

行けばやっぱり張り切るんですね ( ´艸`)






お昼は兄が日本橋高島屋の地下で予約をしておいたという

お稲荷さんと海苔巻

お墓に行きがけに取りに行きました~

いやいや、まっこと美味しいお稲荷さんでした (⌒¬⌒*)
p









前回、実家に行ったときに

母と球根を分けた鉢からお花が咲き始めていました~

それがねぇ、母はまた「お花は面倒だわ」

なんて言い始めてました (;´▽`A``

うーん、日によって違うんだという兄の話に納得でした
p

でもお花は健気にちゃんと咲いてくれてました

私が行くたびにお水をあげるからぁ~♪