おはようございます (^O^)
なんですね、あっという間にお正月気分も消え
通常の生活に戻っています。。。よね?
私はお休み中はけっこう連休になったのですが
なんにもできていないような(笑)
そうなると、お正月が明けてからもやりたいことがいっぱいで
なかなかブログを書くまでたどり着きましぇ~~~ん (>_<)
このところの小掃除で
あれもこれも使いづらいなーと思っていたことがクローズアップして
少しずつ使い勝手のいい模様替えをしています
そのことはまた後日にでも書きますので (^_^)v
そんな中、まだデジカメにはこんなお正月の画像がありました
今年のおせち(今頃ですみません


今年は手のこともあり、初めてデパートで注文してみました
どこかのホテルのものだったかな
これ以外にはおせちを買わない!と約束を取り付けました
が!
数の子やエビやカニは結局買っちゃった~ (-。-;)
お餅は恒例となったホームベーカリーで作りました
のし餅もずいぶんきれいに作れるようになったし♪
お餅だけは袋に入った出来ている物は買ったことがないかも~
今までは母方のおばさんが作って送ってくれていたのですが
もうお年だし申し訳ないので
「自分で作るから」と宣言して3、4年になります (・ω・)/
これは職場の人にクリスマスにもらったもの

クリスマスまでさかのぼりますw

グレープタイザーです
アップルタイザーが大好きなのですが
このグレープタイザーは初めて飲みました
甘くないので美味しかった~
750ml入りなので、比べてもらおうかなとコップを置いてみました

今さらお正月のことを書くのも。。。ですが(笑)
暮れには紅白も少し見ました
やっぱり桑田さんもみゆき嬢も歌がうまかった!
他はほとんど見てないので何も言えませんがww
それから、お正月は出かけたのは旦那さんの実家だけ
あとは箱根駅伝を2日間見て、小掃除をしてました
それにしても新たな「山の神」となった青学の神野君
早かったですね~

あとは~、旦那さんの会社の帳簿がまだできてないのです。。。
仕事から帰ってひたすら整理しているところです (;´Д`)ノ
デジカメにはいろいろ画像が入っていたのでそれはまた後日に♪
いやいや、それより帳簿だよ~~~ (*´Д`)=з