おはようございます~~~
前の記事につきまして
勘違いされてしまった方が多々いらしたらごめんなさーい (´・ω・`)
みなさんのブログはとーっても楽しく読ませて頂いていますから。。。
ブログって、書くって難しいですね~ (-。-;)
さてさて、先日も母のところに行ってきました
兄いわく短期記憶がやっぱりなくなっていくんだよ~と
最近では同じ食材を午前と午後に買ってきたみたいです (・_・;)
2回目のときに冷蔵庫を開けて
「あっ!もう買ってきたんだった~」と言っていたそうです
短期記憶を思い出すことができるときとできないときがあるようです
それがまだ認知症の初期段階ってところなんでしょうね~
持って行ったぬり絵は少し興味を持ってやっているようです
それとね、母が着ている洋服が大きそうな物ばかりだったんです ( ̄ー ̄;
そういえば歩いているお年寄りの方も
大きめな洋服を着てる人って多くないですか?
いっしょに買いに行こうと言ったら
「今日は午前中に整形外科にも行ったから疲れちゃった」というので
私一人で近くに見に行きました (^-^)/
なるほど~、Sサイズや7号サイズの洋服が少ないんだな~
お店も大きいサイズだけじゃなく
小さめサイズももっとそろえてほしいな~
それでもすてきなジャケットがあったので購入し
実家に戻って母に着てもらいました

サイズもぴったりで気に入ってくれました~!
何度も「ありがとう、ありがとう~」と言ってくれていました
母の洋服ぐらいいつでも買ってあげよう (°∀°)b
そう思いながら帰ってきました
家に帰って来てからも出かけると
あちこちで母の洋服を探すことが多くなりました
ネットだとよくわからないし (・Θ・;)
自分のならネットでいいんですけどね
母も色や形や好みがいろいろあるので(笑)
そのへんは娘なのでよくわかりますから♪
滑り止めの付いた靴下や、下着や暖かそうなベストを買って送りました

フリー素材をお借りしました
母自身から電話がかかってきて
やっぱり何度も「ありがとう。助かるよ~。ありがとう」と言ってました
機能型デイに行くことになったら、やっぱり洋服が欲しいでしょうしね o(^-^)o
「整容」という部分はお年寄りにはとっても大事なんです
これからも気にしてあげなくちゃ (^_^)v

あれ!
どなたかごちそうさまです~♪