イヤー編 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




こんにちは~!

先日、横浜のビーズ講習会に行ってきましたよ~ (^O^)

私がバタバタしていたのもあって3ヶ月半ぶりかな



この日は初夏に近いような気温でした晴れ

そうなると、作る物も初夏を思わせる物が多くなりますよね♪

この日は子供さんの学校行事が長引いて

参加ができなくなってしまった方が二人いて

とても残念がっていました (´_`。)



今日の画像は、ピアスとイヤリングなのでイヤー編です耳

今回はこんな白蝶貝のお花の形をしたビーズを持っていったので

これを使った人も多かったです (^ε^)♪

それと、前日まで頑張って作ったビーズボールも好評でした

よかったよかった (´∀`)

こちらはその白蝶貝とビーズボールを組み合わせたイヤリングです
z









こちらはピンクの貝

1.2センチくらいなのでちょうどいい大きさです♪
z








こちらはメタルのパーツをつなげたゴールド系のピアス

黄色のお花は6ミリくらいの大きさです
z







お昼は友達Mが作ってくれたお赤飯と豚汁~!

あと、Kさんが買ってきてくれたこのパンがすっごく美味しいの~

大勢で食べると楽しくて美味しいですよねっ (*゜▽゜ノノ゛☆
z






いつも久しぶりの講習会になってしまうので

みなさん いくつも作ろうと頑張っています。。。

が、出来上がらないときは私のお持ち帰りの宿題になるんです (;´▽`A``

この宿題が次回のときに持っていくと

「こんなのを頼んでいたんだ~!」とびっくりな訳で(笑)

私も少しアレンジを加えて作っていったりするので

サプライズになってるみたいです (*^o^*)



ネックレス編はまた後日になります~




そうだ!

ピグライフでスマホの「どこでもピグライフ」は

動物イベントに対応してないですよね (・Θ・;)

私はアプリをスマホに入れてやっているんですIS03

動きはパソコンと同じなのですが

お庭であった人と会話はできなくて。。。

アクションだけはできるんですけど(笑)

バーバさんやねんねこちゃんが話しかけてくれていたのに

お話ができなくてごめんなさーい (´・ω・`)

これからもアプリでやることがあると思います。。。