ソチ、盛り上がってますね
というか、そろそろ終わりなのかな?(笑)
よくわかってませんが。。。 ( ´艸`)
旦那さん、カーリングを見ていたときのこと
「あんなに滑る板、あちこちにないだろうから練習も大変だよねぇ。
ワックスをいっぱい塗ってあるんだろうね~」と
へっ?! ( ゚ ▽ ゚ ;)
あれは板だと思っていたんですか。。。
うどん星人さん(笑)もかなりおもしろい方だと思っていましたが
うちにもこんな天然なお人がいたとは いやはや (-"-;A
パート先の職場でこのオリンピック期間
だれも一度もオリンピックの話しをしていないんですよ~
そういう話しをする時間がないバタバタ状況でして (;´▽`A``
職員も家に帰ったら疲れちゃって、テレビも見ていないのかもしれないな~
私もリアルタイムではどの競技も見てなかったです σ(^_^;)
翌朝のネットのニュースや、テレビでのダイジェストで結果を知ることばかり
いろいろなドラマがあったようですね~
うちの天然星人さんはサーファーズイヤーになって
やはり耳のことを気にするようになったみたいです
そしてこんな耳栓を買ってきまして (ノ゚ο゚)ノ
これは旦那さんが装着したところの写真です~

えっとですね
このように耳の中にスクリューのようにねじ込んで装着するものです
これは外の音も少しは聞こえるんですって!
でも耳の中には水が入ってこないらしいです!!
サーフショップで買ったようで2400円?くらいしたのかな?
なので、一つでもなくなると大変なのでテグスで二つをつなげて使ってます
テグスは私が付けてあげました ( ̄ー☆

画像をお借りしました
ようやく家の仕事の方も進んできまして(笑)
あとは入力をするまでになりました~
ブログの方もまたゆっくりですが再開していきたいと思います
この間、ご心配のメッセージを頂いたりしてありがとうございました~