首だけ・・・! | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




こんばんは ヾ(@°▽°@)ノ


ペタを閉じて「いいね!」だけにしたので


自分がブログを書かないと、みなさんのブログ巡りをしないと判明・・・


記事ごとにいいね!が付くんですものね~


自分のブログ更新をしないと、いいね!もできなくてすみませーん σ(^_^;)






あれは、たしか一昨年くらいだったか


旦那さんがウエットスーツの袖だけを買ったとブログに書いたことがありました


そうしたらそのブログへのアクセスが多いこと \(゜□゜)/


2年経ってもまだまだ検索でアクセスされているみたいです


それと、ウエットスーツの修理を自分でやった時に買った


ウエットスーツ修理材料の「メルコシート」


これも検索が多いんですよ~ サーチ




さて、今年はとうとうそのつぎはぎだらけの(爆)ウエットスーツも


ついにサヨナラをしましてパー新しいものを買うことにしたそうで


「ネットで買うかもしれない」と


ええ~!?ネットで買えるの?


自分で体のサイズを測ってオーダーするそうです


そんな時代なんだ~ (ノ゚ο゚)ノ




ある日「やっぱりお店にウエットスーツを見に行ってから


ネットで頼むかを決める」というので、私も後から合流してお店に行きました


私がお店に着くと・・・お兄さんと楽しそうにスーツ談義をしていて


お兄さんはレジにウエットスーツを持って行きましたレジ


あら~!やっぱりお店で買ったんじゃんppp


今年はオーダーではなく吊るしでいいものがあったというので購入だそうです


湘南のびーずくらぶです♪-s


全身 黒ってどうよ。。。 (-"-;A


ウエットスーツの生地もどんどん改良されていて


保温性も伸縮性も、数年前よりかなりよくなっているんだそうです


でもこれだけだと真冬は寒いんじゃないかと思ったそうで


今年は。。。
湘南のびーずくらぶです♪-s
はい!


首だけ のウエットスーツ(スーツではないwww)だそうです (;^_^A


ネックウォーマーと同じ感じですね~


実際にもウエットスーツ ネックウォーマー というみたいです


ウエットスーツ自体にネック部分が付いているものもあるのですが


それは後ろがファスナーじゃなく


着ぐるみふなっしー?みたいにすっぽりと着るタイプだったそうです sei


着るのは楽だけど


水に濡れた後に脱ぐのが大変なんじゃないかなと思ったらしくて


後ろファスナーのウエットスーツと、このネック部分を購入したそうです




はぁ~ (-。-;)


このブログはずいぶん前に下書きをしておいたのですが


なっかなか最後まで書ききれずにいました~


ようやく書いたです (*´Д`)=з






そして今日はお出かけをしてきました~


横浜いれぶん。。。ではなく、いれぶん半の待ち合わせでした


遅刻したけど・・・



※「横浜いれぶん」を知っているあなたは


きっとそれなりのお年頃ですね (ノ^^)八(^^ )ノ