朝ごパン | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪



おはようございます (^O^)/


先々週、鎌倉の花火大会があったんですねぇ


私はどうも寝てしまったらしく、花火の音にもまったく気付きませんでした(笑)


家からは見えないのですが、花火の音を聞くと夏だなーって感じがしますもんね


ちと残念だったなぁ 打ち上げ花火




今年は急な大雨が多く、隅田川の花火大会も中止になったし。。。


この先だんだんとお天気は安定するのかな?


せっかくの花火は夏らしい夜空で見たいですよね (・ω・)/






お弁当をほぼ毎日作っているのですが


私が仕事に行く日はお弁当作りで朝はバタバタDASH!


それなのにライフやらアイランドも気になってしまって(笑)


旦那さんも、今は頼まれた仕事で毎日東京まで出勤しています


1ヶ月だけの話しだったのが2ヶ月になり


きっと3ヶ月以上になるんじゃないかと予想してます。。。


当分お弁当は2個作らなくちゃ (^^ゞ




朝ごはんはトーストとか簡単なものが多いのですが


8枚切りのパンを買ってくるとサンドイッチにしたくなりますよね ヽ(゜▽、゜)ノ


私はお弁当作りで忙しくしているので


サンドイッチを作るのは旦那さんの仕事になってます


私が作ると中身の食材が少ないらしく(笑)


それもあって旦那さんが自分で作りたいみたいです f^_^;


同じものを2個作って


後から食べる私の分はこうしてラップをかけて置いておいてくれるんです


湘南のびーずくらぶです♪-p






中身はこんな感じ
湘南のびーずくらぶです♪-p






なんでも入れたいタイプなんでしょうね (^~^)


レタス、チーズ、トマト、キュウリ、ハム


パンにはからしとマーガリンとマヨネーズも付いてます


私は朝からお腹いっぱいです(汗)