おはようございまーす (^-^)/
あいかわらず仕事があってもなくても夜の9時になると眠くなってしまい ZZzz....
ペタが途中でも睡魔には勝てず
目が覚めると日付が変わっていて、ペタがやりきれなかったという日が続いています。。。
できてなかったみなさま、ごめんなさーい (*´Д`)=з
水曜日は仕事がお休みだったので、お盆も近いし東京の実家へ行ってきました~
前日、小学校・中学校が同じだったY子(このブログにはよく出てくる友達なんです)に
メールをして
もし、Y子も明日実家に行くようであれば会わない?っと
なんと!ちょうど行く日だったとのこと!
おおお (ノ´▽`)ノ
私は神奈川、Y子は千葉に住んでいますが
お互いの実家のある東京で会うことになりました~
まず私はお昼前に実家へ行きました
しかし都会は暑い!
アスファルトの照り返しが暑い原因ですよね~!
湘南とは体感温度が3度は違ってたと思います (-。-;)
写真をまた撮ってくるのを忘れちったぁ (;´▽`A``
母は82歳になりますが元気で、家のことなどはなんでもできます
でも何カ月かおきに会うと、確実にやれることが減ってきているように思えます
いろいろと億劫になるんでしょうね
そりゃ仕方のないことですよね~
Y子とは、午後3時にお互いの実家からの最寄駅で待ち合わせ
そのまま歩いて行けるガス○へ
Y子はお昼を食べてなかったようで、注文の品が運ばれてきたらいきなりパスタを混ぜる。。。
あっ!ブログに写真を撮る前に混ぜちゃいましたって書いてねって(ぷぷっ!)
Y子の方は、実家のお手伝いに週に何度か通っているそうです
Y子のお父さんもお母さんももちろん会ったことがあるのですが、最近は会ってない
むしろ、うちの母とY子のお母さんが同じ整形外科に通っているので(笑)
母はたまに会っているようです
だから「Y子ちゃんのお母さんは最近整形で見ないよ~」とか、電話で情報はくれるんです
あはは~!病院はいろんな情報が得られるところですよね σ(^_^;)
同級生ともなると、話しはやっぱり親のこと、介護のこと、自分の病気のこと、家族のこと・・・
話題はどんどん変わっていきます
介護・・・これはいろんな形で私たちが直面する問題です
自分の親だけじゃないですものね
若くても介護が必要なことになる場面に遭遇することもあるし。。。
あっという間に3時間もガス○でねばってた(笑)
私は400円ちょっとしか払わないでねばっちゃった (;^_^A
お互いいろんな話ができてよかったです
話すことでストレスも軽くなりますからね (*^ー^)ノ