講習会とペルー料理 | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




こんばんは ヾ(@°▽°@)ノ


先日、定例の横浜の友達宅へビーズの出張講習会に行ってきました~


この日は家主の友達がお昼頃留守にするということだったので


お昼ご飯を各自で持ち寄って食べましょうということに♪


湘南のびーずくらぶです♪-a






あの素敵なおうちにお住まいのAさんも手作りのお料理を作ってきてくれました!


名前は「Aji de gallina アヒ・デ・ガジーナ」


ペルー料理です (ノ´▽`)ノ


湘南のびーずくらぶです♪-a

本当はトウガラシの利いたお料理で「アヒ」とはトウガラシのことだそうですが


私がトウガラシが食べられないので、アレンジして作ってきてくれました σ(^_^;)


鶏のささみを手でさいたりして、すごく手が込んだお料理なんです


味はねぇ、チーズとにんにくと牛乳とその他いろいろ~


ジャガイモを入れて作ってもいいそうです


写真のようにゆで玉子をそえて、パンやライスといっしょに食べるみたいですよ~


すごーく美味しかった~ (⌒¬⌒*)






先にお料理を出しちゃいましたが(汗)作品もできましたよ~!


こちらはロングネックレス


大きさの違うメタルリングをつなぎ合わせ、ポップな軽いネックレスになりました


湘南のびーずくらぶです♪-a

湘南のびーずくらぶです♪-a







画像が。。。 (;´▽`A``


こちらは中心がフローライト


隣りにはスワロやローズクオーツをつなげてあります
湘南のびーずくらぶです♪-a






ナイロンコートワイヤーで中心部分を作った作品です
湘南のびーずくらぶです♪-a







こちらは今年から社会人になった娘さんへのネックレス


私が選んで作っちゃいました~~~!
湘南のびーずくらぶです♪-a






淡いピンクのメタルのお花に下にはしずく型のチェコビーズを下げました
湘南のびーずくらぶです♪-a







こちらもナイロンコートワイヤーで中心部分を作ってあります
湘南のびーずくらぶです♪-a






ラブラドライトという発光石とローズクオーツの組み合わせです


ラブラドライトは直感力や洞察力、創造性を高めてくれると言われる石です


神秘的な青い光が角度によって光るんですよ~
湘南のびーずくらぶです♪-a






あらら。。。もう写真がなかった。。。


先に帰られた方のは撮り忘れ、家で仕上げた方のも画像がなく。。。


ごめんちゃい!


次回の講習会は残暑厳しい頃になりそうです (;^_^A







お友達ブロガーの娘ちゃんも、難関を突破して就職の内定をもらったそうですが


私の友達の甥っ子くんも、みごと内定をもらえたと聞きました


それも大きな会社です!


やっぱりタイガーアイってすごいかも~~~!


私がびっくりしちゃってます~ \(゜□゜)/