いやはや(笑) | 湘南住み主婦の日常ブログ♪

湘南住み主婦の日常ブログ♪

夫の会社でパートをしている、湘南住みの主婦です。

主婦暦37年の目線での庶民の日常を書いています♪




おはようございます ヾ(@^(∞)^@)ノ


ゴールデンウィーク後半の真ん中くらいに、実家とお墓参りに行ってきました~


今日は いやはや の話しを f^_^;




GWで車が込むことも予想していたのですが、実家まで1時間くらいで着きました


11時には着くと言ってあったのにまさかの9時半!早すぎ (^ε^)


旦那さんは実家で少しだけ仮眠を取らせてもらって、11時にはお墓参りに出発 !


と、言っていたのですが


どうせなら早く行ってお墓の公園でご飯を食べたほうがいいよ♪ということで


10分だけ寝ていた旦那さんを起こし(笑)急きょ出発 (*゜▽゜ノノ゛☆




千葉のお墓までもこれまた渋滞にはまったくはまらずにお昼前に到着


お昼ご飯を食べていざお墓のお掃除です (・ω・)/


「大人4人でバケツ1個じゃ足りないなぁ~


水道のある場所にも余った桶も置いてないし・・・」


と、話しているところで目に入ったのが隣りの隣りのお墓のバケツ力水


兄がちょっと拝借しようと ( ´艸`) お墓に手を合わせ、借りて使っていました


兄が、借りたバケツのお水を替えてくると行って歩きだしたら


向こうからおじい様が一人でお線香だけ持って歩いてくる・・・


もしや・・・えええ ( ̄□ ̄;)


バケツを拝借したお墓の人かも!


私はすぐに兄を追いかけ(爆笑)バケツを持って引き返してもらい


バケツを力水・・・隠しました!


焦る~~~ ((>д<))


そんな偶然ってあるんですねぇ


今まで何十年もそのお墓にお参りに来る人と鉢合わせたことはなかったのに~~~


おじい様はお線香だけあげたらそのまま帰って行きました ヽ(;´Д`)ノ


兄が「ブログに書きなよ」って・・・


私のブログを読んだことないくせに(笑)




再び兄がバケツを持ち上げると、今度は3人もの人がこちらにやってきて。。。


そんな。。。


はい


その隣りの隣りのお墓参りに来た人たちでした (°Д°;≡°Д°;)


お参りにバラバラに来るのも不思議だけど。。。


私たち4人はもう手に汗握って、なおいっそうバケツを力水隠しました!


3人さんはお参りをしてすぐに帰って行きましたが


いつまた違う人がやってきてお参りをするかもしれないと思い(大爆笑!)


すぐにバケツはお隣りのお隣りさんに返しました・・・(手も合わせました。。。)


も~~~!こんなことってあるんですねぇ (-。-;)


バケツを借りたかっただけなんだけど


ちゃんと手も合わせてから借りたんだけど(汗)





お天気にも恵まれ渋滞にも巻き込まれることなく帰ってきました (*^ー^)ノ


次回はちょっとだけ撮ってきた写真をアップしますね~(まだ引っ張る!)