おはようございます (^-^)/
先日の3月13日の結婚記念日は、私はちょうど仕事が休みで
旦那さんも一段落しているようだったので
こんなことはめったにないだろうと出かけることに ヾ(@°▽°@)ノ
それがねぇ・・・
前日、どこでもいいよ!と言われていろいろ考えたのですが。。。
行きたい場所が特にない。。。 (-"-;A
桜もまだだし、鶴岡八幡宮や宮が瀬ダムは行くことがこれからもありそうだし
ということで、前にお友達ブロガーののりさんが出かけていた観音崎に行ってみました~!
それともう一つは
やはりお友達ブロガーさんのsorairoさんが可愛い野鳥の写真をたくさん撮っていて
私も野鳥を撮りたいなーと思って (*゜▽゜ノノ゛☆
まー!なんて影響されやすいんでしょ(笑)
観音崎は横須賀市にあるので、自宅からそれほど遠くはないんです
今日は観音崎のお出かけ前編です ('-^*)/
これは自宅から観音崎へ行く途中です
「浦賀」といえばあの有名なペリーが黒船で来航した場所ですよ~
こちらが観音崎の碑です♪
観音崎の灯台です
坂を登るのが大変そうだったので、下から見上げてみました (≧▽≦)
そして観音崎は岩場が多くて、下まで降りて行けます
いやいや、実はもっともっと観光地だろうと想像していたのですが
そーでもなくて σ(^_^;)
公園の入り口にあるレストランがすでに休業してまして。。。
ここからお昼を食べるのに長ーい旅が始まったんです(爆笑)
それはまた後編で (・ω・)/
いつもありがとう♪